タイプ ビー

思ったことをそのまま言うブログですん。

佐用町のひまわり畑に行ってきた!夏を感じるオススメスポット!

 

こんばんは、キムラです。

 

夏を感じる時期になりました。

というかもう、夏真っ只中ですよね。

 

私はあまりにも情弱すぎて、今年はいつ梅雨明けしたのか把握していませんがw

 

 

毎日暑すぎる件。

 

毎日死ぬほど暑いから、

平日はどうしようもないにしても週末くらいエアコンの効いた部屋で

ダラダラ過ごしたい!

 

私もかつてはどちらかというとそのタイプでした。

 

今でも予定なければがっつり引きこもりますがねw

外に出るのも好きになったんです。

 

なぜなら、日本には幸いなことに四季というものがあって、

少し外に出てみると「季節」を強く感じることができるから。

 

季節があるってどういうことなのか少し考えてみるとわかるかと思うのですが、

同じ場所でも年に4回空気が入れ替わるってことなんですよね。

 

酸素という意味での空気というよりはここでは雰囲気や空気感と

捉えていただいた方がいいのかもしれません。

 

暑い夏、嫌だなーとおもって過ごしていても

あっという間に夏は終わりますね。

 

で、あれば、この夏だけの空気感に触れて。

夏を強く感じて全身で受け止める。

そんな日があってもいいと思うのです。

 

というわけで。(?)

 

ひまわり畑に行ってきました!

 

夏といえばね、ひまわりですよね。(短絡的)

 

私が行ったのは、兵庫県佐用町というところのひまわり畑です。

 

公式HPより抜粋。

ひまわりの町・佐用町南光地域は、7月上旬から8月上旬にかけて、

町内6地区を時期・地区をずらして合計約23ha、

約120万本のひまわりが開花します。

7月中旬には「ひまわり祭り」を開催します。

 

 

ひまわりの開花期間って1週間と意外と短いのですが、

時期をずらして開花させることで、長く楽しめるような仕掛けになっている

というわけですね。

 

私が行った時は完全に真っ盛りでした。

 

もう言葉はいらない、ということで。

 

f:id:coupe6:20170726235557j:plain

f:id:coupe6:20170726235613j:plain

f:id:coupe6:20170726235634j:plain

f:id:coupe6:20170726235659j:plain

f:id:coupe6:20170726235726j:plain

 

 

こんな変わり種たちも。

これもひまわりなんですって。

 

f:id:coupe6:20170726235758j:plain

 

これはセーラームーンっていう品種でした。

f:id:coupe6:20170726235841j:plain

f:id:coupe6:20170726235919j:plain

 

これはゴッホひまわりっていう品種でしたね。

確かにそれっぽい。うん。(小物)

f:id:coupe6:20170727000007j:plain

 

 

言葉はいらない。とにかく足を運んでみてほしい。

 

私が今回行った地区はすでに開花終了しているかもしれませんが、

別地区がまだまだ見ごろだと思いますので、ぜひ今週末ひまわり畑を訪れてみては

いかがでしょうか。

 

強烈にフォトジェニックになれること間違いなし!w

 

私もひまわり畑で白いワンピースを着た

可愛い子の撮影とかやりたいです。ええ。(ゲス顔)

 

 

1週間35キロランチャレンジ始めました。

こんばんは、キムラです。

 

みなさん、走るのは好きですか。

 

私は、嫌いでした。

いや、正確にいうと今でも明確に好きとは言い切れないのかもしれない。だけど。

 

最近、1週間35キロランニングチャレンジ

してるんですよ。

 

1週間35キロチャレンジとは。

 

その名の通り、1週間で35キロを目標に走ること。

 

もちろん目的はダイエットなのですが。

 

何かの記事でね、本来ダイエットするのであれば、毎日走るのが良い。

さらには、1回あたり5キロ以上走ると効果が出やすい、って書いてたのですよ。

要は1週間に35キロですよね。

 

まあね、ダイエットって効率はさておき、

消費カロリー>摂取カロリーを継続していけば否応無く痩せていきますからね。

 

その意味では日々の消費カロリーを増やそうという意味合いで

毎日5キロっていうのは理に叶ってるのかもしれない。

 

ランニングは有酸素運動なので、カロリーを消費するだけではなく

基礎代謝を高める効果もありますしね。

 

ランニングに限らず、20分以上継続して実施すると脂肪燃焼に効果的と言われるので

5キロって確かに程よい距離なのかもしれない。

(時速9キロで走ると大体30分強くらいで走りきれますね)

 

とは言え、毎日走るのは色々無理がある

 

残業があったり、業後にプライベートの予定があったりで、

毎日走るっていうのは実質無理なことが多いですね。

 

なので、私は下記マイルールの元で35キロチャレンジを実践してます。

 

 ・平日は基本的には1日置き(月、水、金)に10キロラン

 ・週末は、平日の不足分を補うため+αに活用

   ex.平日2回しか走れなかったから、土曜日に10キロラン

   ex.平日3回走れたけど、+αを作るために土曜日に10キロラン

 ・営業職だから普通の人より移動(歩く、体動かす)量多いはず。

  なので、最悪1週間に30キロしか走れなくてもOKとする。w

 ・走って消費してるはずだから食事制限はしない。w

  でも元々炭水化物はそんなに食べない方。家ではお米もパンも食べません。

  最近は素麺はよく食べてる。

 

甘々ですけどね。続けるためのマイルールなのですん。

 

 

要は、好きなものを好きなだけ食べたいんだ、

でも太りたくはないんだ、じゃあどうする

の行き着いた先

 

食べること、飲むことが大好きなので、それを我慢するのは絶対に嫌。

要は摂取カロリーを減らす方向性に持ってくのは無理。

 

だけど年齢とともに基礎代謝は落ちていくし、営業という職業柄お付き合いの

飲み会も多い。これはマズイ。太りたくない。

 

だったら消費する方を増やすしかないよね、っていう発想なのです。

 

一応、食べるもののカロリーは気にはしていますが、

カロリーを理由に食べたいものが食べられないのは悲しすぎるじゃないですか。

 

高カロリーなものほど美味しいんだよ!(心の叫び)

 

走ること自体は1年くらい前から実践していて、

なので10キロ走ること自体は、超!超辛いけど週3で実践しても

疲れすぎて日常生活に支障が出るとかそういったことはありません。

 

頭もスッキリするし、走るの最高だよ。

 

ロードランしていた時期もありましたが、最近はもっぱら

ジムのランニングマシンですね。

 

この真夏に外走ったら死ぬよほんとにw

 

早朝とかでもかなり体力持って行かれますからね。無理は禁物。

エアコンの効いた室内で悠々と走りましょう。

 

エアコン効いてても、10キロも走れば流石にだっくだくに汗かけますよw

 

定期的にランニングはしていましたが、明確に距離目標を持って

実践し始めたのはここ最近なので、また随時レポしていければなと思います。

 

ランニングにオススメの曲とかも紹介できればなと!

 

否応無く汗をかけるこの季節、皆様も是非ランニング始めませんか?

 

最初は短い距離からでも、週1回とかでも。

キムラは一緒に頑張ってくれる人が欲しいのですw

その方が長続きする気がするでしょ?

 

愛してたって、秘密はある 第2話見てみたよ ※ネタバレあり

愛してたって、秘密はある 第2話見てみたよ ※ネタバレあり

 

こんばんは、キムラです。

 

この記事が更新されるのはおそらく25日の火曜日だと思うのですが、

昨日24日はテレワーク・デイでしたね。

 

teleworkgekkan.org

 

働く、を変える日

 

あれですよね、読点入れるとさ、

それだけでなんだか雰囲気でますよ、ね。(ホラ)

 

テレワーク・デイとは。(公式HPより抜粋)

総務省厚生労働省経済産業省国土交通省内閣官房内閣府では、東京都及び経済界と連携し、東京オリンピックパラリンピック競技大会を契機とした働き方改革の国民運動を展開します。2020年東京オリンピックの開会式にあたる7月24日を「テレワーク・デイ」と位置づけ、交通機関や道路が混雑する始業から10時半までの間、一斉テレワークを実施する企業・団体を募集しています。全国どこからでも、様々な職種・様々な規模の企業・団体の皆様からの参加をお待ちしています。また、100人以上のテレワークの実施で効果検証を行っていただける企業・団体も募集しています。

 

 

要するにオリンピック開催時の公共交通機関の混雑を緩和するために、

社会人みんな出社せずに家とかサテライトオフィスとかカフェとかで仕事しようぜ、

都心に来るんじゃないぞ、っていう日です。

 

あとは、昨今の人口減少と少子高齢化に伴う労働人口の減少に対して

「女性の活躍」とか「ワークライフバランス」とか言われるじゃないですか。

 

在宅勤務を許可する企業が増えればそのぶん、

これまでは主婦としてお家にいた方が働くようになったり

育児や介護を理由に離職する方に歯止めをかけられたり

するのではないかという企業の思惑と福利厚生的な側面も兼ね備えてるんですね。

 

 

で、何が言いたいかというと。

キムラの会社もこのテレワーク・デイに参加しておりまして。

 

私自身も今朝はテレワークしておりましたよ。

 

午後からはお客さん先に行ったので、結局外出したんだけど、

やっぱりラッシュ時ではないから電車も空いていて快適でして。

(ちなみに朝の通勤時間は電車、空いてたのかしら?)

 

いつもは満員電車だから、極限まで無心になるために

日経電子版とか読んで感情を消そうとしているんだけど、

今日は如何せん心に余裕があったもので、電車移動中に見ました、よ、

愛してたって、秘密はある 第2話。(前置き長い)

 

 

前回はお父さんのお墓が掘り起こされちゃったところで

終わってたんですよ、ええ。

 

あらすじは公式HPに掲載されているので是非こちらをどうぞ。

www.ntv.co.jp

 

怖いよねー、怖い怖い怖い、とか思いつつ、

主人公(黎:福士蒼汰さん)のお母さん役(晶子:鈴木保奈美さん)が

とっても美しくてねえ。

とても50歳には見えない、こんな風に年取りたい、石橋貴明さん羨ましすぎるだろ、

とか余計なことを考えたりしましたね。

 

お父さんのお墓掘り起こされて、遺骨と凶器が持ち去られていた

らしいんですけど、凶器はまあ無機物だし金属っぽいし土に還ってないのは

まあわかる。

 

だけど遺骨って埋まってから11年も経ってたら流石に

骨の形状を留めてはいないのでは?と思って。

Google先生に聞いてみました、よ。(なんの話)

 

「骨 土に還る 何年」

でおもむろに検索。

 

履歴見られたらあらぬ疑いかけられそうだ…

 

結論としては、人骨は土に還るまで環境にも寄りますが、

大体数十年から百年程度かかるのが常のようです。

(数十年でも早い方とのこと)

 

もっと早く土に戻るのかと思っていたのでこれは驚き。

まあテレビドラマなので当たり前にその辺は押さえてますよね。

疑ってごめん、日テレさん。

 

またひとつ、賢くなれました。(だからなんの話)

 

 

黎は爽に自分の過去を告げることができるのか

 

ここが、おそらく第2話最大の見所だったと思います。

 

結論から言うと、黎は爽に

「お父さんは11年前に失踪し、4年前に失踪宣告により死んだことになっている」

と、世間的にはそう認識されているものの、自分の知っている「秘密」とは

異なった内容を伝えてしまいます。

 

要するに、愛してたって、秘密はある 状態が

継続されたわけですね。

 

さらに嘘を塗り固めて。

 

まあここであっさり告白してしまったら、

本作のタイトルが早々に成立しなくなってしまうので

それはないんだろうなとは思っていましたけどね。

 

ちょっとね、黎が背負った秘密があまりにも重たくて

あんまり現実的に彼の気持ちや状況を推し量ることができないのですが。

 

私が彼だったら、本当のことを伝えられただろうか、

そう考えることにはあまり意味はない気もしていて、

なぜなら、人はあくまでその状況に置かれない限り自分ごととして

物事を捉えられないことが多いと思うから。

 

もっとより抽象化した気づきとして、

愛する人には可能な限り嘘は吐かないようにしよう」

とか

「秘密は持つとしても隠し通さねばならない」

とか、そういったあれはあってもいいのかもしれませんが。

 

現実世界においては感情を100%言葉で伝えることは不可能なので、

「なぜここで黎は嘘を吐いたのか」の明確な解は絶対に出ません。

 

個人的にはドラマの世界だから垣間見ることができる「他人の感情」とか

「自分とは違う発想・振る舞い」とか、そういったものから

学びを得たいなあと思いますね。

 

 

愛していたら、秘密はあってはいけないのか?

 

黎の秘密の話は(かなり重いので)一旦さて置くとして、

第2話を見ていてもう一つとても気になったのが爽の言動。

 

事あるごとに、

「私たち結婚するんだから、秘密はない方がいいよね」

という類の発言をします。

 

もちろん、黎の罪悪感を煽るストーリー上の演出であることは十分過ぎるくらい

理解できるのですが、ちょっと演出過剰かなあと思ってしまった。個人的には。

 

愛してるから、結婚するから、秘密は持っちゃダメなんて、

なんかそれ怖いし、自立心低いなあと思ってしまいました。

 

結婚してもあくまで他人は他人。

 

知られたくないことだってあるし、知りたくないことだってあるんです。

 

「隠す」「隠さない」だけではないですが

物事の判断基準が合う、もしくは相手の基準にお互いに理解を示せるからこそ

その相手と結婚できるし、上手くいくんじゃないかなあと思うのです。よ。

 

結婚のこと何も知らないお前が言うなよって話ですがw

 

 

中盤から終盤に掛けては、爽に奥森家の戸籍謄本が送られてきたり、

奥森母子が罪を隠すために海に沈めたお父さんの車が引き揚げられたり、

隠し通していた事実が次々と明らかにされていきます。

 

それでも黎は嘘を突き通し、「秘密」を守るのか。

 

第3話もまた、楽しみでございます。

 

無印良品の美味しいものご紹介するよ

こんばんは、キムラです。

 

今日は、キムラが最近時々食べている(飲んでいる)無印良品

美味しいものをご紹介したいと思います。

 

言わずと知れた巨大企業良品計画

 

株式会社 良品計画

 

知らなかったですが、今や3,000億円企業なんですねー。

 

ここ最近流行っている、「持たない暮らし」「シンプルな暮らし」

といったイメージにがっつりマッチして

どんどん収益を伸ばし、店舗数を拡大していますね。

 

HPより抜粋。

 

無印良品は、「わけあって、安い」をキャッチフレーズとし、安くて良い品として1980年、西友の自社開発の経験を基に生まれました。商品開発の基本は、生活の基本となる本当に必要なものを、本当に必要なかたちでつくること。そのために、素材を見直し、生産工程の手間を省き、包装を簡略にしたことから、シンプルで美しい商品として長く人々から愛されています。

無印良品誕生以来、私たちはその想いを更に発展させ、生活者や生産者に配慮した商品・サービスを無印良品として具体化することで、世界の人々に「感じ良いくらし」を提案していきます。良品計画は「商い」を通すことで、人々が喜び、美を伝播し、そして社会に貢献することができると考えています。
「感じ良いくらし」を実現する企業として企業運営では3つの約束を、そしてその中でも事業運営の根幹である商品開発では3つの視点、生産では3つの基準を掲げて実践します。

 

確かにこう言うコンセプトは現代人にウケそう。

ロハスだしね。(言いたいだけ)

 

中国などの海外にもどんどん進出しており、

店舗数で行くと今や国内よりも海外の方が多いとか。

 

www.nikkei.com

 

確かに海外旅行に行った時、

MUJI」の文字を見かけた…気もする。(曖昧)

あと空港には100%って言ってもいいくらいあるよね。

 

 

キムラがまだ幼かった2000年代前半にも既に無印良品はありましたが、

なんとなく垢抜けないイメージがあって、

幼心にあまり好きではありませんでした。

 

筆箱とか文房具類は安価かつファミリーマートでも取り扱いがあることもあって

使っている友人も多かったですが、それ以外のお菓子とかファッション系の

商品は周りにもそんなに超人気って感じではなかった気がする。

が。

 

今は何を隠そう完全に無印大好き人間です。

 

今年の年初に引越しをしたのですが、キッチン小物や生活雑貨系はほぼ

無印とニトリで揃えました。

 

このこともまたおいおい記事にしたいです。

 

歳を重ねて無印良品の雰囲気を好ましく思う年頃になったというのも

もちろんあるとは思うのですが、なんとなく印象としては

時代が無印良品に追いついてきたなという感じがしています。

 

ものの売り方とか、生活への向き合い方とかね。

 

個人的には、決算報告資料の中に「良心に基づいた活動」

という記載があったのがとても好印象でした。

 

消費者を欺かず、正直に商売をするというのは、

本当に言葉にするのも今更すぎるくらいのことなのだけど、

それが全ての基本だよなあと最近感じていたからです。

 

 

現在の私は月イチ以上は無印に足を運んで食器を少しずつ買い足したり

食べ物のストックを購入したりしています。

 

もちろん会員登録しているので、無印良品週間を心待ちにしてますよん。

 

 

特にお気に入りなのがカレーとゼリー

 

食べ物で言うと特にお気に入りなのは上記2つですね。

麦チョコとかも好きだけどね。素朴で。

 

カレーは辛いのが好きなので、

唐辛子マークが多ければ多いほどよし。

 

グリーンカレーも大好きです。

 

カレーのことも詳しく紹介したかったのですが、

いかんせん今日は家に在庫がなかったのでこれはまた

おいおいと言うことでw

 

今日は、私が好んで飲んでいるゼリーのご紹介をしたいと思います。

 

 

蒟蒻ドリンク ナタデココ&ブラッドオレンジ

 

はい、いわゆる缶にゼリーとナタデココが入っていて

缶の中にいる間は完全に固形状態なので飲む前に程よく振って

形を崩してあげるタイプのものです。

 

なので、キムラ的には飲んでいると言うよりは

食べているって言う表現の方がなんとなくあっているような気がする。

 

f:id:coupe6:20170723195207j:plain

 

はいこれです。

果汁は1%。

(手日焼けしすぎだろっていうツッコミはご遠慮くださいw)

 

見かけたら必ず買うんだけど、イメージ的には夏季周辺にしか見かけない

気がするのでもしかしたら季節限定なのかもしれない。(曖昧)

 

f:id:coupe6:20170723195333j:plain

 

1本300グラム入りで、カロリーは145kcal。

 

コーヒーとかだと100kcal以下とかだったりするので

やはり喉の渇きを潤すと言うよりは小腹が空いた時に「食べる」もの

って感じだと思いますね。

 

f:id:coupe6:20170723195616j:plain

 

f:id:coupe6:20170723195641j:plain

 

8回以上振るようにとのことですが、

個人的にはほどほどの振り具合でゼリーの固形感が強く残っている方が

好きです。

これは好みの問題。

 

いよいよ中身開封

 

って言っても私はしょっちゅう飲んでいるんですが、

あえてコップに出してみるのは初めてでした。

 

じゃん。

 

f:id:coupe6:20170723195911j:plain

 

 

なんと。こんな綺麗な色してたんだね。

さすがブラッドオレンジ。

 

少し酸味があって甘すぎず、夏にぴったりなお味です。

 

ナタデココのつぶつぶ食感も良いアクセントになっております。

 

f:id:coupe6:20170723200127j:plain

 

白くて四角く見えているのがナタデココです。

 

結構たくさん入ってる。

 

それほど量は多くはないので、一回で飲みきれないことって

そんなに想定はされないけれど、

例えばお子様なんかが召し上がる場合であれば

蓋が付いていて保存がきくのはとても良いですね。

 

腹持ちがとても良いので、お仕事中にお腹が空いた時や、

夜ご飯が遅くなった時などにオススメできます。

 

私はこれ+サラダとかよくあるw

 

お味はもう一種類、ナタデココ&ライチがあります。

www.muji.net

 

これもブラッドオレンジと同じくらい好きなので

毎回ほぼ両方買う感じ。

 

こちらの方が少し甘みが強いので、小さいお子様はこっちが好きかも?

 

炭酸感もないので、甘いものやゼリーが苦手でなければ

ほぼ万人うけするのではないかと。

 

ぜひお試しあれ〜!

 

 

 

 

愛してたって、秘密はある 第1話見てみたよ ※ネタバレあり

こんにちは。キムラです。

 

この7月から始まった 日テレ 日曜10時からのドラマ、

「愛してたって、秘密はある」

(※ネタバレありです!)

 

先週見て、レビューも書いてあったのですが

アップする前にまた日曜がやってきてしまったため急いで投稿w

 

だいぶ遅いw

でも初回レビューしなかったらもう面倒くさくなって

以降やらないんじゃないかと思ったのでね。。

 

 

我が家にテレビはない。

でも、Huluがあるじゃない。(気づき)

 

そもそも。何を隠そう我が家にはテレビがないので、

数年来ドラマなんて見てなかったのですが。

 

ここ最近、邦ドラマがとても高評価を得ているなあという感覚がありまして。

(テレビもなければエンタメ情報も追いかけない情弱野郎なので、

 あくまで感覚なのですが。みなさんどう思われますか?)

 

で、久々に何か見たいなあと思っていたところ

動画サイトHuluでの配信を発見したのが、これ。

 

他にも、「ボク、運命の人です」や「過保護のカホコ」なども

見逃し配信やってます。

私は主に名探偵コナン見るためにHulu契約してるけどね。

期間限定だけど映画も全部見られるから最高!w

 

何にせよ、サラリーマンやってると毎週同じ時間にテレビの前にいるのって難しかったりするので、

テレビある人は録画しろよって話もあるのかもしれないけれど、

動画サイトでの配信は嬉しいですよね。(録画忘れたりすることもあるしね)

 

話を戻して。

数年来、ドラマも芸能ネタも全く追いかけていなかったので

登場する役者さんとかには全く詳しくないので割愛するとして…

(風間先生が、ライアーゲームのキノコ頭の人だなって思ったくらいでしたw)

 

第一話のあらすじ。(公式サイトから引用)

弁護士を目指す司法修習生の黎(福士蒼汰)は、同期の司法修習生・爽(川口春奈)と交際中。黎は爽からプロポーズされ、二人は結婚を決意する。幸せな将来に向けて順風満帆な人生を送っているように見える黎。しかし、彼には誰にも言えない秘密があった。

11年前、中学生だった黎は、父の皓介(堀部圭亮)が母の晶子(鈴木保奈美)に激しい暴力を振るっているところを目撃。晶子の命の危機を感じた黎は、とっさに皓介を殴り殺してしまう。黎と晶子は皓介の遺体を自宅の庭に埋めて、黎の罪を隠す。以来、黎の心には常にこの日の出来事が重くのしかかっていた。

黎は、友人の司法修習生・虎太郎(白洲迅)とともに神奈川地検で検察修習中。自分が人を殺してしまったことから、「罪にはそれぞれ理由がある」という信念を持つ黎は、どんな被疑者にも真剣に向き合って事件の真相を探っていく。

そんなある日、結婚の報告をするため爽の実家を訪れた黎は、彼女がずっと隠してきた秘密を知ることとなる。爽の父親は、黎が検察修習をしている神奈川地検の検事正・立花弘晃(遠藤憲一)だったのだ。立花はどんな凶悪犯も落としてきた評判のコワモテ検事。「娘の恋人は被疑者みたいなもんだ」と、取調べのように立花に詰問された黎は、「父親は4年前に病死した」と思わず嘘をついてしまう。

そんな中、黎のもとに不気味なメールが届く。差出人は不明だが、黎が父を殺したこと、父の遺体を庭に埋めたことを知っているようで…。誰かが自分の秘密を知っている…その事実におびえる黎。しかし、不可解な出来事はメールだけに留まらず、次々と黎の身に降りかかってきて…。

 

 

端的にまとめると、お父さんを殺してしまった主人公が秘密を抱えて

結婚しようとするのだけれど、

その直前何者かに秘密を知られてしまい不可思議なことが次々と起こる

というストーリー。

 

川口春奈さんが可愛すぎる件ね。

 

youtu.be

 

極限の愛が問われる「自問自答型ラブミステリー」を唄う本作ですが、

第一話のキムラ的総括としては

「ラブ要素超少なくないか??!!これはもはやミステリーというより

 ホラーだろ!!!」

ですね。

 

上のYouTubeのサムネイル見ていただいてもわかると思うのですが、

 福士蒼汰さんなんて顔してんの。

 

恐怖に慄いてるよ?これがラブストーリーのサムネイルだろうか、

いや違う。(反語)

 

 

やー。とにかく怖いよ。怖い。

 

なんかね、秋元康さん、言葉のプロだから、

一言一句が重たくてズシリと来るんだけど、やっぱり、何が怖かったって

 

「庭のおとうさんには、彼女を紹介しないの?」

 

これだよね!!!ね!!!

(共感を求める目)

 

秘密を知ってるぞ、的なアレではなく

直接的な表現なのに、何故かウィットと情緒を感じるところが

ますます恐ろしさを引き立てているように思うんですよね。

 

送信者の知性を感じてしまって背筋が寒くなるというか。

 

言葉の遣い方が巧い人は魅力的です。

対面での会話でも、メールやLINEなどのツール上においても。

 

だけどおそらく自分の「敵」である人の言葉遣いの巧みさに

プラスの感情は持てないし、

むしろ巧みであればあるほど恐怖が増幅する。

 

発信された内容はもちろんのこと、

恐怖の煽り方が上手くて惹き込まれるシーンでした。

秋元さん、さすがっす…チキンな私は思わず後ろを確認しちゃったよ…

 

全体としては、お父さんが庭に埋まっている家に住み続ける親子の感性がイマイチ理解できなかったり、

主人公の気持ちの切り替えが早すぎて共感しきれなかったりするのですが、

不気味なメッセージの送信者は誰なのか、主人公カップルの進む先は、

親子は一体どうなってしまうのか、などなど、とても興味を惹かれました。

 

来週もまた日曜日が楽しみになりましたとさ。

 

 

写真を撮ることが好きで好きで仕方がないからその素晴らしさを語ってみる。

こんばんは、キムラです。

何も予定がない週末、ジムと歯医者とお部屋の掃除で自己肯定感を高めてきましたよん。

やっぱり部屋が綺麗なのはいい。一人で過ごす週末、イイ。

 

さて。

そんな今日なのですが、晩御飯を作りながらパチパチ写真撮ってたんですね。

 

こんなんとか、

 

f:id:coupe6:20170723020056j:plain

 

(ご飯作りながら飲んでたビール。甘くて美味しいから好きなのですん)

 

 

こんなんとか。

 

f:id:coupe6:20170723020126j:plain

 

(だいたいいつも成城石井で買ってるけど、調べたらアマゾンにも売ってた。

 超大人買いw

 このガトーショコラ甘すぎなくて最高に美味しいので、

 お近くに成城石井ある方とてもオススメ。)

 

ラグノオ ポロショコラ 1本 ×24個入

ラグノオ ポロショコラ 1本 ×24個入

 

 

 

んでね、それをツイッターとかにポイポイあげながら過ごしてたのですが。

(加工なしの撮って出しなので、そんな、スゲー!キレイー!

 とかなる写真ではなくすみませんw)

 

写真って本当にいい趣味だなあって改めて思ったので、写真を趣味にすることの良さを

つらつらあげていきたいと思います。

 

 

思い出を美しく残せる

 

スマートフォンでもそこそこの写真を撮れる現代において

あえてカメラを持つことのメリットってやはり、

スマートフォンでは撮れないような綺麗な写真が撮れることだと思うんです。

 

それってどんな意味があるの?と思われる方も多いかと思うのですが、

やっぱり単純に後で思い出を見返したときに「圧倒的にテンションが上がる」。

 

シャッターを切るという行為はスマートフォンと変わりなくて、

あとはカメラって何かと設定が難しいと思われている方多いかと思うのですが、

私は自分のカメラは夜景や花火など特殊なものを撮りたい場合以外は

ほとんど設定変えずに撮ってます。(F値少しいじるくらいです)

 

もちろんどんな写真が撮りたいかにも寄ると思いますし、

一概には言えないんですけどね。

私は設定をごちゃごちゃいじってる間にシャッターチャンス逃してしまうのが嫌なので

利便性を優先させています。

 

ちなみに私は現在はOLYMPUSのEPL-7というミラーレス一眼を使っていて、

ほとんどiPhone6sと変わらないコンパクトなサイズ感&軽さなのですが

上に載せた写真を見て頂いてもわかるように背景は綺麗にぼかせるし比較するまでもなく

綺麗な写真が撮れるんですよね。

(写真の腕はさておきですが…w)

 

今はこれが最新みたい。カメラは移り変わりが早いですな。

7にはなかったブラウンがかわいい。

 

 

 

レンズはこれ。最高に気に入っているのでまたじっくりご紹介させてくださいませ。

 

 

 

 

その他の趣味やSNSとの相性が良い

 

写真って、その他の粗方の趣味とも相性が良くて、例えば

自転車×カメラ

料理×カメラ

旅行×カメラ

アウトドア×カメラ

 

などなど、今すでにお持ちのご趣味と共存して惹き立てるんですよね。

 

ご自身で楽しむ趣味の記録のクオリティを上げられることはもちろんのこと、

カメラってSNSとの相性も良くて、いわゆる

フォトジェニックな写真が割と簡単に撮れる。

 

ブログにしてもInstagramツイッターにしても、

ご自身の日常や考えをアウトプットする方が増えている中

他者との差別化という意味でも綺麗な写真を撮れるって重要なことだと思うのです。

 

 

ご家族やご友人に喜ばれる

 

例えばお子様がお生まれになったとき。

例えば恋人と旅行に行ったとき。

例えばご友人の結婚式に参列したとき。

 

同じ空間を共有し、喜びや楽しみを分かち合うその瞬間を

素敵に残してあげることができるとしたら。

 

ファインダー越しの被写体への愛って伝わると思っていて、

それは、良いカメラで撮ったから伝わるということではないし

美しい写真だから伝わるということでもないのですが。

 

誰かとの特別な瞬間を、特別な形で記録してあげたいと思うその気持ちも含めて

相手への愛が伝わるといいなと思うのです。

 

自己満足の感情論と言われればそれまでですが、

私はそんな気持ちで写真を撮っています。

 

 

 

ああ、なんだろうなあ、カメラについて語り始めると止まらなくなる…笑

 

プロでもなんでもないですし、カメラ歴も5年程度なのでそんな大した写真が

撮れるわけでもないのですが、カメラを携えるだけで私にとっての日常が

特別になるような気がして、そこに深い深い幸せを感じます。

 

友人の結婚式とかね、テンション上がりすぎて

カメラマンばりにずっと写真撮ってますからね私w

 

モノを撮るのも好きなのですが、やはり人を撮るのが楽しくて、

ご友人同士とかカップルとかご家族とかのお写真をたくさん撮りたいなあ。

 

 

 

余りにも有名な写真家、川島小鳥さんの写真集。

未来ちゃん可愛すぎるよ。

 

 

未来ちゃん

未来ちゃん

 

 

最近子供の写真見るのが好きなのは、

そういうお年頃なんでしょうかねw

 

 

 

自己紹介という名の初めまして

初めましてですので簡単な自己紹介を。

毎日更新を目指して頑張りますん。

 

キムラ

平成3年生まれ、25歳女性。

趣味は写真を撮ることと、お料理と美味しいお店を探すこと。

嫌いなことは怒られること。

ひとり大好き。ひとり遊び大好き。

 

某企業で営業もどきやっていますが、

極端にアウトプットが苦手です。

致命的だよ…ゼッタイ営業ムイテナイ…←

 

「この提案内容は正しいのか」

「上司は私のこの発言をどう思うだろう」

そんなことばかり気にする日々。

 

だけど文章を書くことは好きで、

小さい頃から読書も好きだったので語彙力もまあまあある方。たぶん。

文字を使えば思ったことを思ったままに近い形で

外に出すことができるのではないかと考えた次第でして。

 

ブログを通して私の考えや思いをアウトプットすることで

少しでも自己表現が上手になれればなと思っておりますです。

 

元気に柔くゆるく生きたい!!!